1. 院内感染対策に関する基本的な考え方
院内感染とは、入院中の患者さんが病院内で新たに病原菌に侵されることを指す。上白根病院のすべての患者さん、職員を院内感染から守るため、適切な感染防御対策に取り組み、安全な医療環境を整備するために本指針を定める。
2. 院内感染対策のための委員会等の組織に関する基本的事項
「院内感染対策の基本的な考え方」に基づき、患者、職員などを感染から守るため、職権横断的に組織的な取り組みを強化するとともに、必要な組織及び体制、ならびに各感染対策マニュアルを整備する。また、各部門の代表者で構成される院内感染委員会は月1回定期的に開催する。
院内感染対策委員会は重大な問題が発生した場合は適宜開催することができる。
3. 院内感染に関する職員研修の基本方針
- 院内感染防止について、その基本理念および具体的対策について、職員に周知徹底を図るための研修会を開催し、職員の意識向上を図る。
- 全職員を対象に年2回研修会を開催し、また、必要に応じて随時開催する。さらに、見受講者のフォローアップに努める。
- 新規採用職員に対しては、院内感染対策に関するオリエンテーションを行う。
- 上記の職員研修会あるいはオリエンテーションを行った際は、その記録を保存する。
4. 感染症の発生状況の報告に関する基本方針
- 院内感染の発生予防および蔓延の防止を図るため、1ヶ月で感染情報レポートを作成する。
- 感染情報レポートは、ICTで活用するとともに、部署の感染対策に活用する。また院内感染発生直後から部署のスタッフと対策を講じ、感染拡大を防ぐ。
- 「感染症法」に規定される届出は、区福祉保健センター福祉保健課健康づくり係へ届け出る。
5. 院内感染集団発生時の対応に関する基本方針
- 感染症が発生した場合は、1~4に定める「発生時の連絡.報告ルート」に従って、迅速かつ適正な対応を図る。
- 重大な問題点発生時は、その状況および患者への対応等を病院長に速やかに報告する。また臨時の院内感染対策委員会等を速やかに開催し、発生の原因を究明し、改善策を立案する。さらに、改善策に基づき関連部署を指導するとともに、全職員に、その周知徹底を図る。
6. 患者等に対応するマニュアル等の閲覧に関する基本方針
- 「患者さまの権利」に基づき、患者さまやその家族からマニュアル等の閲覧を求められた時は、その閲覧に応じなければならない。
7. その他の院内感染対策の推進のために必要な基本方針
- 院内感染対策の推進のため、「院内感染マニュアル」を整備し、職員へ周知徹底を図る。また院内感染対策指針や改善策の見直しを定期的に行う。
- 日本感染学会ホームページ、横浜市感染情報などから必要な情報を積極的に収集し、当院の院内感染対策の推進に活用する。